海洋堂 ギラファノコギリクワガタ REVO GEO(リボジオ)
海洋堂 ギラファノコギリクワガタ REVO GEO(リボジオ)
海洋堂 ギラファノコギリクワガタ REVO GEO(リボジオ)
海洋堂 ギラファノコギリクワガタ REVO GEO(リボジオ)
海洋堂 ギラファノコギリクワガタ REVO GEO(リボジオ)
海洋堂 ギラファノコギリクワガタ REVO GEO(リボジオ)

KAIYODO

海洋堂 ギラファノコギリクワガタ REVO GEO(リボジオ)

海洋堂 ギラファノコギリクワガタ REVO GEO(リボジオ)

通常価格 ¥8,800
通常価格 ¥8,800 セール価格 ¥8,800
セール SOLD OUT
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

海洋堂のリボルテックを受け継いだ可動生物フィギュアシリーズ第5弾!

・クワガタムシの最大種、ギラファノコギリクワガタの勇姿を可動とともに可能な限り再現。
・特徴的な大アゴは左右が連動して開閉、首や胸を動かすことで威嚇のポーズやおとなしく樹液を舐める姿など、様々な表情をつけることが可能です。
・前翅は閉じた状態の「装甲」感を優先して展開状態との差し替え式、実物同様に胸関節を曲げつつ前翅を開く構造も再現しました。
・展開した大きな後翅も全体にしなりを加えた正に飛翔中のイメージ、付属のベースに取り付ければ巨大クワガタの飛翔する様を楽しむことができます。

 

【ギラファノコギリクワガタ】

南アジア原産の漆黒の巨大クワガタ。世界最大のクワガタとして有名で、現在全長118㎜を超える個体が見つかっている。
長大な大アゴは日本のノコギリクワガタのように湾曲はせず直線的に伸びるため、これをキリンの首に見立ててgiraffa(=キリンの意)の名がつけられた。
ネパール、インドから東南アジアの島々まで広く分布し、その中でもフローレス島とその近辺の個体群は立派な大アゴをもち、サイズも最大になることで知られている。
日本のクワガタと同様、成虫は樹液に集まるが樹液を出す木々は点在しているため個体密度は高くはない。
ノコギリクワガタの仲間はクワガタ類では飛翔が巧みとされ、樹液の匂いを頼りに遠くからも飛来する。

 

■仕様:PVC&ABS製塗装済み完成品
■サイズ:全長210mm
■可動箇所:20箇所
■オプションパーツ
・透明ディスプレイベース(アーム2種)
・GEO用アーム+GEOアーム(ショート)
・マグネットアダプター
・翅(飛翔用)
■原型制作:木下隆志
■可動加工:大津敦哉
■製作総指揮:松村しのぶ
©KAIYODO

 

※こちらの商品は実店舗及び、弊社が運営する他ショッピングサイトと在庫を共有して販売しております。
ご注文受付後の在庫確認となり、場合によっては在庫切れが発生する可能性もございます。
その際は申し訳ございませんがメールでお知らせ致しますのでご了承下さいませ。
※メーカー画像を使用しておりますので本商品と多少仕様(ロゴの位置やカラー、柄の位置等)が異なる場合もございます。

詳細を表示する